第30回(2006年度)国際論文発表助成者
桑島 功
|
大阪府立大学大学院工学研究科 学生 (22才) | |
論文
|
多目的ルール選択による高い解釈可能性を持つ単純なファジィ識別器の検索 | |
学会
|
10th International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Infornation and Enginnering Systems. 2006/10/9-11 | |
開催地
|
Boumemouth,UK | |
平田 隆志
|
大阪大学大学院 工学研究科 学生 (26才) | |
論文
|
光バースト交換網における非衝突波長プレーンの構築 | |
学会
|
IEEE GLOBECOM 2006. 2006/11/27-12/1 | |
開催地
|
米国・カリフォルニア・サンフランシスコ | |
Bao Thi Ngoc Pham |
東京工業大学大学院理工学研究科 学生 (26才) | |
論文
|
適応変調を用いた協力マルチホップネットワークにおけるダイバーシチ技術の特性解析 | |
学会
|
The 17th Annual IEEE International Symposium on Personal,Indoor and Mobile Radio Communications, 2006/9/11-14 | |
開催地
|
Helsinki,Finland | |
国広 隆志
|
大阪大学大学院 工学研究科 学生 (23才) | |
論文
|
光ファイバ中でのソリトン衝突を用いたSlow Light による全光可変遅延線の実験的検証 | |
学会
|
European Conference on Optical Communication 2006 (ECOC 2006) , 2006/9/26 | |
開催地
|
カンヌ、フランス | |
武田 龍
|
京都大学大学院 情報学研究科 学生 (23才) | |
論文
|
ICA とミッシングフィーチャマスクの自動生成による2話者同時発話認識率の改善 | |
学会
|
Interspeech 2006 ICSLP | |
開催地
|
Pittsburgh PA,USA | |
高 聖明
|
大阪大学大学院 工学研究科 学生 (23才) | |
論文
|
マルチ光符号ラベル制御パケットを用いた波長変換OBSの実証実験 | |
学会
|
第32回 ヨーロッパ光通信国際会議 (European Conference on Optical Communication <ECOC2006>), 2006/9/24-28 | |
開催地
|
カンヌ、フランス | |
小松 祐太
|
独立行政法人 情報通信研究機構 主任研究員 (37才) | |
論文
|
非線形相互インダクタで非対称結合したカオス回路の同期現象 | |
学会
|
2006 IEEE International Topical Meeting on Microwave Photonics (MWP2006) , 2006/10/3-6 | |
開催地
|
Lodz,Poland | |
久利 敏明
|
北海道大学大学院 情報科学研究科 学生 (24才) | |
論文
|
ラインプロセスに着眼したIFSに基づくデジタル画像拡大法 | |
学会
|
IEEE International Conference on Image Processing 2006 (ICIP 2006), 2006/10/8-11 | |
開催地
|
Atlanta, USA | |
覚幸 典弘
|
大阪大学大学院 工学研究科 学生 (23才) | |
論文
|
バッファ容量を考慮した自律分散型AGVの初期割り当て法に関する研究 | |
学会
|
11th IEEE International Conference on Emerging Technologies and Factory Automation, 2006/9/20-22 | |
開催地
|
チェコ共和国、プラハ | |
森弘 佑輔
|
大阪大学大学院 工学研究科 学生 (24才) | |
論文
|
音楽に対する電子透かしを用いた録音位置推定 (中島、立花、西村、馬場口) | |
学会
|
ACM Multimedia and Security Workshop 2006, 2006/9/26-27 | |
開催地
|
スイス、ジュネーブ | |
中島 悠太
|
大阪府立大学大学院 工学研究科 学生 (22才) | |
論文
|
DCオフセットを持つOFDM システムにおけるキャリア周波数オフセットのブラインド推定 | |
学会
|
The 49th Annual IEEE Global Telecommunications Conference (GLOBECOM’2006), 2006/11/27-12/1 | |
開催地
|
アメリカ、サンフランシスコ | |
林 海
|
大阪府立大学大学院 工学研究科 助手 (32才) | |
論文
|
DCオフセットを持つOFDM システムにおけるキャリア周波数オフセットのブラインド推定 | |
学会
|
The 49th Annual IEEE Global Telecommunications Conference (GLOBECOM’2006), 2006/11/27-12/1 | |
開催地
|
アメリカ、サンフランシスコ | |
今井 均
|
名古屋大学大学院 工学研究科 学生 (24才) | |
論文
|
マルチホップセルラネットワークにおけるマルチパスハイブリットルーチングプロコルトの効果 | |
学会
|
The 17th Annual IEEE International Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communications, 2006/9/11-14 | |
開催地
|
Helsinki,Finland | |
地本 宗平
|
山梨大学大学院 医学工学総合研究部 助手 (37才) | |
論文
|
覚醒ネコ大脳皮質における音声包絡の傾きと音圧レベルの処理機構 | |
学会
|
International Conference on the Auditory Cortex The Listening Brain, 2006/9/17-21 | |
開催地
|
英国、Grantham | |
Kieu Phuc Khanh |
大阪大学大学院 工学研究科 学生 (25才) | |
論文
|
Proposal of Multi-hop Wireless LAN System for QoS Guaranteed Transmission | |
学会
|
The 17th Annual IEEE International Symposium on Personal,Indoor and Mobile Radio Communications, 2006/9/11-14 | |
開催地
|
Helsinki,Finland | |
糸山 克寿
|
京都大学大学院 情報学研究科 学生 (23才) | |
論文
|
多重奏中特定パートの自動採譜における複数特微量の自動重み付け | |
学会
|
7th International Conference on Music Information Retrieval (ISMIR 2006), 2006/10/8-12 | |
開催地
|
Victoria,Canada | |
Kannhavong
Bonpadith |
東北大学大学院 情報科学研究科 学生(24才) | |
論文
|
OLSR を利用したモバイルアドホックネットワークにおける攻撃に関する検討 | |
学会
|
IEEE Global Telecommunications Conference (GLOBECOM 2006),2006/11/27-12/1 | |
開催地
|
米国、サンフランシスコ |