周 虹
|
大阪工業大学電子情報通信工学科 助教授(39) | |
論文
|
Multimedia Mobile Communications(マルチメディア移動通信) | |
学会
|
EEE Wireless Communications and Networking Conference 2004(2004年3月21日?25日) | |
開催地
|
USA, アトランタ | |
二反田 直巳
|
北海道大学大学院工学研究科 大学院生(25) | |
論文
|
Audio-Cut Detection and Audio-Segment classification(ファジィC-means法によるオーディオシーンカットの検出及びオーディオセグメントの分類) | |
学会
|
IEEE International Conference on Acoustics, speech,&Signal Processing 2004(2004年5月17日-21日) | |
開催地
|
Montreal, Canada | |
古川 宏
|
筑波大学電子・情報工学系 助教授(38) | |
論文
|
Intension-represented Ecological Interface Design for Supporting Collaboration with Automation ; Situation Awareness and Control in Inexperienced Scenarios(自動系との共同作業支援のための意図表示エコロジカル・インターフェース:未経験事象における状況把握と制御) | |
学会
|
Human Performance, Situation Awareness and Auomation Technology(2004年3月22日-25日) | |
開催地
|
デイトナ・ビーチ, フロリダ USA | |
平田 晃正
|
大阪大学大学院通信工学専攻 大学院生(30) | |
論文
|
Feasibility study of adaptive antenna array on handset for 4G mobile communications(第4世代移動通信のための携帯端末上適応アンテナアレーに関する検討) | |
学会
|
2004年米国電気電子学会アンテナ伝播に関する国際シンポジウム(2004年6月20日-26日) | |
開催地
|
モントレー、カリフォルニア 米国 | |
高谷 将裕
|
東京大学工学部機械情報工学科助教授(33) | |
論文
|
Robot Vision System with Correlation Chip for Real -time Tracking , Optical Flow and Depth Map Generation | |
学会
|
IEEE Robotics | |
開催地
|
ニース、フランス | |
伊藤 誠
|
筑波大学 講師(33) | |
論文
|
Overtrust due to unintended use of automation(意図しない誤使用に起因する自動化システムへの過信) | |
学会
|
5th Conference on Human Performance, Situation Awareness | |
開催地
|
デイトビーチ、フロリダ、米国 | |
北原 鉄朗
|
京都大学大学院情報学研究科知能情報学 学生(24) | |
論文
|
Category-level Identification of Non-registered Musical instrument Sounds(未登録の楽器音のカテゴリーレベルの同定) | |
学会
|
IEEE International Conference on Acoustics, speech,&Signal Processing (ICASSP2004) 2004年5月17日-21日 | |
開催地
|
Montreal, Canada |
助成募集
- 2020年10月6日
第59回国際会議論文発表者助成募集(2020年度 第2期)
情報公開
- 2020年7月19日
各種情報公開
お知らせ
- 2020年10月6日
第59回国際会議論文発表者助成募集(2020年度 第2期) - 2018年5月8日
2018年度 高校生シンポジウム「これからの時代を考える」を開催 - 2015年9月4日
ワールド・アライアンス・フォーラム・in・サンフランシスコ
