近藤 啓子
|
北海道大学大学院電子情報工学専攻 大学院生(25) | |
論文
|
An Accurate Noise Detector for Image Restoration(画像復元のための雑音検出器) | |
学会
|
IEEE 2002 International Conference on Image Processing(2002年9月22日-25日) | |
開催地
|
ロチェスター、ニューヨーク州、USA | |
松田 崇弘
|
大阪大学大学院工学研究科 助手(28) | |
論文
|
Performance Analysis of TCP Fairness between Wired and Wireless Sessions(無線・有線TCP間の公平性解析) | |
学会
|
IIPIMRC2002(The 13th IEEE International Symposium on Personal,Indoor, and Mobile Radio Communication) 02年9月15日?18日 | |
開催地
|
リスボン(ポルトガル) | |
水田 貴久
|
東京大学大学院精密機械工学専攻 大学院生(23) | |
論文
|
Environmental Support Method for Intelligent Robots?Movement Decision Method of Robots based on Reliability and Trial time(知能ロボットのための環境整備法?信頼度と試行時間に基づいたロボットの行動決定法?) | |
学会
|
||
開催地
|
スイス・ローザンヌ | |
Yunjian Jia |
大阪大学工学部電子情報エネルギー工学専攻 大学院生(25) | |
論文
|
Impact of closed-loop Power Control on SPMA/TPMA system Performance(SPMA/TPMAシステムにおける閉ループ送信電力制御の有効性に関する検討) | |
学会
|
||
開催地
|
||
王 健平
|
四日市大学環境情報学部 教授(40) | |
論文
|
Finite Spectral Essentially non-Oscillatory Scheme(基本的に振動しない有限スペクトル法) | |
学会
|
2nd International conference on Computational Fluid Dynamics(2002年7月19日) | |
開催地
|
シドニー、オーストラリア | |
Benjebbour Anass |
京都大学大学院情報学研究科 大学院生(23) | |
論文
|
Novel Semi-adaptive ordered successive Receivers for MIMO Wireless systems(MIMO 無線通信システムにおける新たなセミアダプティブ順次複写方式) | |
学会
|
IEEE International Symposium on Personl Indoor and Mobile Raido Communications (PIMRC) 2002年9月14日-18日) | |
開催地
|
リスボン、ポルトガル | |
瀬田 和久
|
大阪府立大学総合科学部数理・情報科学科 講師(32) | |
論文
|
A Modeling framework for capturing the design ratinales of problem solving proceses(問題解決知識の設計意図を捉えるためのモデリングの枠組み) | |
学会
|
International Workshop Intelligent Knowledge Management Techniques(2002年9月16日?18日) | |
開催地
|
ローマ,イタリア | |
片上 大輔
|
東京工業大学大学院知能システム科学専攻 助手(28) | |
論文
|
Interactive Evolutionary Robotics from different viewpoints of observation(対話型進化ロボティクスにおける教示の視点の効果) | |
学会
|
IEEE /RSJ International Conference onintelligent Robots and Systems | |
開催地
|
EPFL, Switzerland Swiss Federal Institute of Technology Lausanne | |
有山 貴信
|
大阪府立大学工学部経営工学科 大学生(23) | |
論文
|
On-line learning of a fuzzy system for a futures market(先物市場に対するファジイシステムのオンライン学習) Combining multiple cellular genetic klgorithms for efficient search(効率的探索のための複数のセルラー遺伝的アルゴリズムの結合) |
|
学会
|
4th Asia-Pacific Conference on Simulated Evolution and Learning(2002年9月18日?22日) | |
開催地
|
Singapore | |
宮本 哲
|
||
論文
|
Processing Text File as Is.(「あるがまま」での文字配列) | |
学会
|
String Processing and information retrieval ’02(2002年9月11日-13日) | |
開催地
|
リスボン、ポルトガル | |
近藤 敏之
|
||
論文
|
A reinforcement learning wuth adaptive state space recruitment strategy for real autonomous mobile robots(適応革新戦略を併用した強化学習による実移動ロボットの行動学習) | |
学会
|
IEEE /RSJ International Conference on intelligent Robots and Systems (IROS’02) 2002年9月30日-10月4日 | |
開催地
|
ローザンヌ、Switzerland |
助成募集
- 2020年10月6日
第59回国際会議論文発表者助成募集(2020年度 第2期)
情報公開
- 2020年7月19日
各種情報公開
お知らせ
- 2020年10月6日
第59回国際会議論文発表者助成募集(2020年度 第2期) - 2018年5月8日
2018年度 高校生シンポジウム「これからの時代を考える」を開催 - 2015年9月4日
ワールド・アライアンス・フォーラム・in・サンフランシスコ
